
こんな方々に向けたセミナーです!
- プレスリリースからの取材獲得に課題を感じている方
- 広報ネタの不足にお困りの方
- テレビ取材獲得を目標にしている方
プレスリリースを配信してもなかなかメディア露出に繋がらない。そんな方々のために、元フジテレビプロデューサーである王様をお招きして、メディアに取り上げられるための「ヒットの法則」を伺います。
メディア露出をするためにはまず、メディアの特性を理解する必要があります。本セミナーのゲストである王様は、延べ2000 本以上の番組・コンテンツを制作してきたヒットを生み出すプロフェッショナルです。是非ご参加ください。
<内容>
・メディアの特性から見る取材獲得のポイント
・メディアに取り上げられるためのヒットの法則
・明日からすぐ使える!?他社事例
<ゲストスピーカー>
王 東順
ワクワク感動創りプロデューサー
東京生まれ。延べ2000 本以上の番組・コンテンツを制作。現在のテーマは「ビジネスシーンにエンタメ思考を加えて消費者の心をつかむ」フジテレビ(テレビプロデューサー)出身。「クイズ!ドレミファドン」 「なるほど!ザ・ワールド」 「クイズ!年の差なんて」「出た MONO 勝負」 2時間で最高 7 億円の売上を記録「めざましテレビ」 名づけ親、 司会キャスティング「フジテレビ番組博覧会」 (現・お台場冒険王) 創設「アナウンサースクール」「携帯コンテンツ」 立ち上げその他・各種イベント・催事、パーティ、結婚式等のプロデュース。企業トップのインタビューシリーズ「ビッグインタビューズDVD」200本制作。楽天トラベルサイト「血液型B型の人の為 の宿泊プラン」仕掛人。上場企業の CI ビデオ、 プロモーションビデオ、リクルート映像等 、 多数制作、商品開発、サービス開発で多くの話題を作り、メディアに取り上げられている。現在、株式会社コンシャスマネジメント(静岡県熱海市)顧問。
・著書
「王 東順の企画の王道」 「現場発想力」
「日本橋地区フリーペーパー“ Le Point 」連載
「日本経営合理化協会 CD 」
セミナー多数
「お客をひきよせる感動の仕掛け」
「ディズニーランドから学ぶ感動の作り方」
メディア露出をするためにはまず、メディアの特性を理解する必要があります。本セミナーのゲストである王様は、延べ2000 本以上の番組・コンテンツを制作してきたヒットを生み出すプロフェッショナルです。是非ご参加ください。
<内容>
・メディアの特性から見る取材獲得のポイント
・メディアに取り上げられるためのヒットの法則
・明日からすぐ使える!?他社事例
<ゲストスピーカー>
王 東順
ワクワク感動創りプロデューサー
東京生まれ。延べ2000 本以上の番組・コンテンツを制作。現在のテーマは「ビジネスシーンにエンタメ思考を加えて消費者の心をつかむ」フジテレビ(テレビプロデューサー)出身。「クイズ!ドレミファドン」 「なるほど!ザ・ワールド」 「クイズ!年の差なんて」「出た MONO 勝負」 2時間で最高 7 億円の売上を記録「めざましテレビ」 名づけ親、 司会キャスティング「フジテレビ番組博覧会」 (現・お台場冒険王) 創設「アナウンサースクール」「携帯コンテンツ」 立ち上げその他・各種イベント・催事、パーティ、結婚式等のプロデュース。企業トップのインタビューシリーズ「ビッグインタビューズDVD」200本制作。楽天トラベルサイト「血液型B型の人の為 の宿泊プラン」仕掛人。上場企業の CI ビデオ、 プロモーションビデオ、リクルート映像等 、 多数制作、商品開発、サービス開発で多くの話題を作り、メディアに取り上げられている。現在、株式会社コンシャスマネジメント(静岡県熱海市)顧問。
・著書
「王 東順の企画の王道」 「現場発想力」
「日本橋地区フリーペーパー“ Le Point 」連載
「日本経営合理化協会 CD 」
セミナー多数
「お客をひきよせる感動の仕掛け」
「ディズニーランドから学ぶ感動の作り方」
開催概要
-
日時
4月4日(火) 14:00-15:00 -
会場
オンライン開催 -
対象
広報業務に従事する方 -
料金
無料 -
定員
100名 -
申込方法
・下記フォームよりご都合の良い日程を選択しお申込みください。
・差出人はメディアセミナー事務局(medichoku@y-enjin.co.jp)となります。
・メールに記載している「セミナー視聴URL」をクリックしていただくと閲覧できます。
(WEBセミナー会場へは10分前からログイン可能です。)
・セミナー視聴URLはセミナー開催前日と当日にもお送りいたします。※本セミナーはオンラインにて実施いたします。
セミナー会場にご来場いただく必要はありません。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。 -
その他
--/--
終了いたしました
- 4月4日(火) 14:00-15:00
- オンライン開催